優しくされると勘違いしてしまいます
- 比企谷八幡
- 2017年7月5日
- 読了時間: 2分
優しい人を中々信用できないのですが
どうしたらいいでしょうか
初めまして
優しい人というのは自分に優しくしてくる人?
他の人に優しくしている人?
自分に優しくしてくれる人です
比企谷君と同じようにずっと優しくしてくれていると
こちらとしてはついつい勘違いをしてしまい、
ゴタゴタが起こってしまいます(比較的女子に限り)
どうしたら よいでしょうか?
なるほど、
勘違いということだけれど、
何か過去にトラウマでもあるのかしら?
差し支えなければ聞かせて欲しいのだけれど……
それと、
男性が優しくしてきたらどう思うのかしら?
男子に関しては全然問題ないのですが、
恥ずかしながら過去に
フラレてしまった経験があってですね…
その失恋でまた 恥ずかしながら
半年ほど挫折をしてしまいまして…
今でもトラウマになっているんです…
失恋のトラウマは辛いものね
返報性というものがあって、
人は優しくされると 相手に何か返さなくては……
相手に貸しを作ってしまった…… と
罪悪感を感じてしまうものなの
事実、政治の世界でも優位な立場を取るために
贈り物をしたりするのだけれど
おそらくあなたは
その罪悪感を人一倍感じてしまうのではないかしら?
罪悪感を感じないために、
何か優しいことをされたら、
相手にできるだけ早くお返しをしてみてはどう?
想像を遥かに凌ぐ実に理にかなった考察…
さすがですね…
おっしゃる通り
僕は責任を人一倍感じてしまうタイプなのだと
自分でも理解しています
そのため、今回の失恋でも
大きく心が折れてしまいました
今回の雪ノ下さんの意見を取り入れながら、
少しずつ自分を変えていけたらと心から思いました
こんな僕のためにわざわざどうもありがとうございました
これからも頼らせてもらってもよろしいでしょうか?
少しでも楽になれたのならうれしいわ
また何かあれば気軽にどうぞ
最新記事
すべて表示初めまして!いつも参考にさせていただいてます! 急な恋愛相談なのですが、いいでしょうか? 夜分遅くにすいません…… 返信が遅れてしまってすみません いつも見てくださりありがとうございます なんでも気軽にご相談ください ありがとうござます! じゃあ話させていただきます!...
初めまして。 いつもTwitterやHPで色々と見させていただき、 色々学ばせていただいております! 元カレとのことについての相談です。 元カレとは約5ヶ月前に別れました。 同じ学校、サークルの為 別れた後でも会う機会は多く お友達のようにおしゃべりしたり...
僕は18歳 相手は28歳の方です。 ある日CASで知り合い。 LINEを交換して。 仲良く。してるうちに。 この人の時間を独占したいと思い始め。 CASを見に行く度に ドキドキして。 ほかの男性とLINEしてるなど。 他の方をかっこいいと言う時に...