下ネタ好きな男性を分析
- ゆきの
- 2017年7月19日
- 読了時間: 2分
ここでは男性同士ではなく 男性が女性に下ネタを言う場合に、
どのような意味を持つのか考えてみましょう
下ネタを振られて喜ぶ女性は少数派だと思います
むしろ、「困る」「不愉快」という反応が多いはず
それなのになぜ男性は、下ネタを言ってしまうのか
大きく4つのタイプがあると考えられています
①女性の反応を見るための軽い話題提供
一言で言うと落とすためです
大半の女性は下ネタが嫌いということを男性も分かっていますから、
本気で好きな相手には言わないでしょう
しかし、遊び相手としては興味があるという場合には、
下ネタを振ることで相手の反応を伺う場合もあります
下ネタに乗る程度なら簡単に落とせるということです
だから下ネタに乗ってくれるキャバ嬢などの職種の人たちは
簡単に落とせると思われがちなんですね
②ただ女性に不慣れ
男性同士での下ネタは会話の潤滑油になります
もちろん女性相手ではそうはなりませんが、
それが分からない男性は
ついつい会話に困るとうっかり下ネタを出してしまいます
もし会話の途中で面白くもない下ネタに繋げてきたら、
「あ、この人は会話能力が無いくせに、
なんとかして私と会話を続けたいんだな」
と思ってあげてください
③世慣れ男と見られたい
未成年の飲酒や喫煙と同じですね
可哀想な目で見てあげてください
④相手を女性としてみていない
これは女性からしたら最悪のパターンかもしれませんね
そのままの意味で女性ではなく
男友達として接しているということです
みなさんの周囲の下ネタを言う人は
どれに当てはまりますか?
いずれのパターンでも、下ネタばかりいう人とは
本気の恋愛関係にはなりにくいでしょう
そもそも女性と本気で下ネタで話し合ったら、
困るのは男性の方ですよ?
最新記事
すべて表示男性の5大欲求の一つに、「自分で想像を膨らませたい欲求」というのがあります アメリカの大学で行われた実験の一つで 男女の子どもに、現実にはありえない質問をしてみるというものがありました 実際の実験では「もしスーパーマンになれたらどうする?」という質問をしましたが...
女の子は思春期になると背伸びをして 胸元の開いた服や短いスカートに挑戦しだしますよね アメリカで行われた一つの心理実験を紹介します 男性に大量の画像を見せたところ 水着の女性と、消しゴムなどの道具を見たときの 脳の反応が一緒だったというものです...
パンドラの箱は有名ですね ギリシャ神話でゼウスが全ての悪と災いを閉じ込めた箱ですが、 好奇心に負けたパンドラが開けてしまうというお話です そのせいで人類は不幸に見舞われたと言いますが、 ほとんどの人もそうではないでしょうか? これと同じように、人は誰しも...